【B program】 行定勲監督スペシャル対談 -コロナ禍での変化と下北沢- powered by 世田谷サービス公社
【SCHDULE】10.4(日)13:00-15:00(予定)
【TICKET】 ¥1,800
back numberの楽曲を元にしたショートムービー『世田谷ラブストーリー』を手がけるなど、以前より下北沢にゆかりのある行定勲監督。今年7月には又吉直樹原作で下北沢を舞台にした『劇場』が公開され、配信と劇場公開を同時に行うなど新しい挑戦が話題に。またコロナ禍ではいち早く、リモート映画『きょうのできごと a day in the home』を制作し、映画界へ大きな影響を与えました。行定監督と、『劇場』で音楽を手がけられたミュージシャンの曽我部恵一さんをゲストにお迎えし、下北沢への想いや、コロナ以後の創作活動の変化について対談形式で存分に語っていただきます。世田谷サービス公社×下北沢映画祭ならではのプログラム。続報をお待ちください!
鳥皮ささみ監督(『GEEK BEEF BEAT』)の作品『はるちゃん、あのね』)には、Miss iD 2019で 「きみがいる景色が、この世界~昼~」賞に輝いた坂田莉咲さん、Miss iD 2015で「岸田メル賞」を受賞した今川宇宙(大人の麦茶)さん、Miss iD 2020ファイナリストの青矢修さんが出演。演劇というフォーマットで遊び尽くしながら、ストレートに観客の感情を揺さぶる物語が好評を博した。
❹『犬に噛まれる朝』 作・演出:首藤凜|出演:柿森まなみ、愛わなび、遠藤史也
首藤凜監督(『なっちゃんはまだ新宿』)の作品『犬に噛まれる朝』)には、Miss iD 2020で「今泉力哉賞」を受賞した柿森まなみさん、ミスSNS2019で準グランプリに輝き女優としても活躍もする愛わなびさん、今回が初めての舞台挑戦となる遠藤史也さんが出演。演技巧者の愛わなびさんと遠藤史也さんに支えられ、柿森まなみさんが初演技とは思えない存在感を発揮する本作は、オーソドックスな舞台設定の裏側にある暗喩を噛みしめるほどに味わいが増す作品となっている。
最新作「#ハンド全力」が7.31(金)-が全国公開、初の小説「またね家族」も刊行するなど多方面で活躍中の松居大悟監督の2015年の劇場公開作「ワンダフルワールドエンド」がオンラインシアター”STAY HOME MINI-THEATER”に登場! 松居大悟監督が手掛けたMusic Video(橋本愛と、ミスiD2014グランプリの蒼波純が共演・大森靖子の楽曲「ミッドナイト清純異性交遊」と「君と映画」)を再編集し、追加撮影したエピソードを交えて二人の少女の物語を紡ぎ出した異色作。第65回ベルリン国際映画祭にも出品されるなど国内外で注目を集めた。
2014|監督・脚本・編集:松居大悟|音楽・劇中歌・主題歌:大森靖子|出演:橋本愛、蒼波純、稲葉友、利重剛、町田マリー、大森靖子|企画:直井卓俊|プロデューサー:片平学、山本玲彦、紙上養一、林武志|音楽プロデューサー:直枝政広|撮影:塩谷大樹|照明:横堀和宏|録音:戸村貴臣|美術:片平圭衣子|衣装:纐纈春樹|ヘアメイク:感謝(驚)|スチール:二宮ユーキ、金子山|製作:avex music creative inc.|制作プロダクション:CONNECTS LLC.|配給:SPOTTED PRODUCTIONS|カラー|16:9|STEREO|82min